スマートフォン解析

公務員が人気なのにつまらない・やめたいと思う理由は?転職すべきか

Sponsored Link


公務員という職は非常に人気があって多くの人がなりたいと思っているようですが、実際のところ不満を感じている人は意外と多いのが現状です。

では、なぜつまらない・やめたいと思ってしまうのでしょうか。

もちろん、公務員にも色々ありますし一概には言えませんが、確かに公務員にはつまらない・やめたいと等思えてくる特別な理由はあります。

というわけでここでは、公務員のどういった特徴がそれらのネガティブな心理に繋がるのかについてをまとめてみました。

 

なぜ人気なのにつまらない・やめたいと思うのか

公務員が人気な理由

公務員がなぜ人気があるのか。

それは次のように思われているからです。

  • 安定している
  • 保障も確実
  • 競争がない
  • 気楽
  • 時間が確保されている
  • モテる

やはり民間企業はたとえ大手であっても業績に波がありますし、将来的な保障は確保されていません。ですから、業績が悪くなれば給料が激減してサービス残業が普通になってきますし、さらに悪くなれば勤めている会社が倒産して失業してしまうかも知れないし、その際に給料はおろか退職金なども入って来ないという、最悪のケースも考えられます。

業績が悪くならないようにするには他社との競争に勝利を収めなければならず、そのためには社員一人一人がしっかりと戦力にならなければならないので、社内での競争も生まれます。

 

その点、公務員は国が将来までしっかりその立場を保障してくれます。

ですから、業績が悪くなって給料の激減やサービス残業、失業の心配をする必要はありません。

勤め続けさえすれば、その年月に応じて確実に退職金も増えていきます。

他社との競争がないため、個人間の競争もありません。

これらの理由から、公務員は圧倒的に気楽な職であるということが言えるでしょう。

 

これは何も、本人だけに限った話ではありません。

たとえば旦那が公務員であったら、妻としては将来を安心することができます。

しかももともと女性というのは男性よりも安定志向が強いこともあり、旦那の職業として公務員の人気が非常に高い理由はまさにここにあるのです。

そうでなくとも、今は草食系のような男性が人気のある時代ですからね。

つまり、公務員はモテるのです。

少なくとも、中小企業のサラリーマンよりは確実にモテます。

 

公務員がつまらない・やめたいと思われ易い理由

これだけのメリットがあるのですから、公務員に人気があるのは当然と言えますよね。

にも関わらず、なぜやめたいと思う人がたくさん出てきてしまうのか。

その理由は、メリットは同時にデメリットになるからです。

 

デメリット1:つまらない

・安定している

・競争がない

安定しているということは、裏を返せば毎日が単調になる、ということでもあります。

毎日、毎日同じことの繰り返し。

そして競争がないので、張りもない。

となります。

別に与えられた仕事を期待された通りにきちんとこなしていれば誰も何も言いませんし、それ以上求められることもありません。

これでは、つまらないと感じるのも無理はないでしょう。

実際、公務員の仕事が面白いという話はあまり聞いたことがありません。

もちろん自分次第ではあるといえ、面白さを感じない条件がたくさん揃っているのは確かですからね。

 

また、社会人として、そして人としての成長し難いこともあります。

もちろん同じ公務員でも職場環境や仕事内容は全然違いますが、民間企業と違って明白な競争がない時点で相対的にはぬるま湯になります。

当然ながら、人というのは基本的に荒波に揉まれれば揉まれるほど成長します。

つまり、公務員をやっていたら民間で荒波に揉まれている人に、能力的にどんどん水を開けられてしまう可能性が高いのです。

つまらないと思っている人の多くは、この辺りを心の深いところで感じ取っています。

「確かに楽ではあるけど、楽過ぎて成長できないからつまらない」

となってくるのです。

 

デメリット2:不満や不安、恐怖

・このまま自分の人生の大半の時間が無駄に浪費されていく

・同年代と差を付けられてしまう

これはさらに言えば、不満や不安、そして恐怖という感情の引き金にもなってきます。

確かに、将来が保障されている以上、ずっとそこで続けていくつもりならばそんな心配をする必要はないでしょう。

ですが、やはりつまらないと感じていることに対して我慢してやって、人生でもっとも多くの時間を費やして、しかもそれがあまり成長に繋がっていないとしたら、これはかなりの不満や不安・恐怖を感じるところになってきます。

 

また、やはり人というのは劣等感を感じる生き物です。

たとえ自分の人生が安泰であったとしても、

周りから

「あいつは公務員として国に守られながら生きているだけで、人としては全然大したことない」

なんて思われていると考えたら、そうとう嫌な気分になる人はいるはずです。

もちろん、そこで

「大したことなくても俺の方が安定しているし、楽で幸せだから良いよ」

と考えられれば良いのですが、なかなかそうは思えないものなのです。

 

デメリット3:やめるリスクが大きい

さらに、

公務員はメリットが大きいからこそ、辞めたいと思っても簡単に辞めらない

という落とし穴もあります。

辞めるリスクが大きいからです。

そのため、必然的に普通であれば辞めるくらいまでつまらないとか、辞めたいとか感じていて精神的に限界でも、まだ残っている人達が多くなります。

限界に達しても、なかなか動きが取れない。

そのため、うつ病の方が多いのです。

ちなみに、大手企業でもうつ病患者が多いのですが、こちらは給料が高いことのメリットが大きいからです。あと、普通に競争に疲れてしまうという理由もあります。

大企業は給料が高い分、競争も当然激しくなりますからね。

そう考えると、給料の低い中小企業でやっていくというのも案外捨てたものではないのではないかな、と思いますけどね。

 

Sponsored Link

 

転職すべきなのか

そうなると、現時点でつまらない・辞めたいと強く感じている人は今すぐにでも転職した方が良いのでしょうか。

公務員がつまらない・やめたい理由

いえ、もちろんそうではありません。

何故なら、やはり公務員はメリットが大きいからです。

特に、上に挙げたような一般的に言われているメリットが理由で公務員になった人というのは、もともとの価値観がそれであることが考えられます。

つまり、安定を望み、競争を望まず、気楽を望む人ということです。

もしそうであれば、いくら今がつまらない・退屈でやりがいがないと感じていても、辞めたら恐らく後悔すると思います。

ですが、それも年齢と共に変化してくる可能性はあります。

たとえば、まだ先が見えていないときに将来を想像するのと、すでに先が見えているときに将来を想像するのとでは話が違ってきます。

公務員として何年もやっていれば、この場にいれば自分の人生がどう展開していくのか、先がかなり明確に見えてくるでしょう。それは、学生のときは決して見えなかった部分なはずです。

ですから、ここで大切になってくるのは、

今現在において、自分が一体本当の意味でどんな人生を望んでいるか

ですね。

公務員を辞めたら、そこに安定はなくなります。

しかし安定がない故の面白さもあります。

競争がない故の気楽さがなくなりますが、競争がある故の楽しさもあります。

残りの人生、このままイージーモードで終えたいと思うのか、それともハードモードをやってみたいと思うのか。

今かなり気楽で問題なく働けているのであれば、転職すれば間違いなく人生の難易度は上がるでしょう。

 

しかし、スポーツにしてもゲームにしてもそうですが、低難易度は退屈です。

どのくらいの難易度がもっとも面白く感じるかは人それぞれですが、人生の難易度をコントロールのはとても難しいので、そこが最大のネックになりますね。

ですから、現在公務員が辛くて転職したいと考えている人は、本当によく考えた方が良いです。

長く時間を掛けて、本当に自分が何を望んでいるのか、自分としっかり向き合って考え抜くべきです。

その考え抜いた結論として、「やっぱりやめよう」

という結論を出したのであれば、自信を持っても大丈夫です。

何故なら、

しっかりと考えて、そのリスクを理解した上で辞めるということは、そこに覚悟が伴う

からです。

覚悟が伴えば、たとえ結果がどうなろうと受け入れることはできるはずです。

一々「前の方が良かった」とか、そういう女々しい気持ちにはならないはずです。

 

考え抜いた結果としての辞める決断であったならば、それはもう「前の方が良かった」とかそういう問題ではありません。

その新しい人生を、精一杯充実させることを考えれば良い

のです。

いずれにしても、苦労は完全に想定内にしておくことが必要です。

 

それでも、転職するかどうかという話なのです。

 

         Sponsored Link






コメントを残す

サブコンテンツ

カテゴリー

このページの先頭へ