スマートフォン解析

孤独は人を賢者にするが寂しい、辛いの孤独感は駄目

Sponsored Link


孤独は寂しく辛いものとして
回避するべき状態であると思っている人は多いのではないでしょうか。

しかしながら必ずしもそうとは限りません。

「孤独は人を賢者にする」
という言葉があるように、
プラス面も十分にあるのです。

 

孤独のマイナス面

孤独が寂しく、そして辛い
大きな理由の一つは
人間が社会的な生き物であるからです。

そのため基本的に人と一緒にいることを望むし、
一人になると不安も過ったりするのです。

また、同時に自分が一人である一方で
他人は他の誰かと一緒にいると考えると
自分が損をしている気分になります。

充実した時間を過ごしていないのではないかと感じるのです。

それがさらに発展すると、
自分は不幸だと考えるようになります。

 

孤独が寂しい、辛いとは限らない

孤独が寂しく辛いのは
孤独感を感じてしまっている場合です。

孤独感はネガティブな意識です。

同じ孤独でも、ポジティブな意識の孤独があります。

こちらの場合は、決して寂しいとか辛いとか
そういう感情を抱きません。

たとえば、むしろ一人になりたいときは
誰にでもあるのではないでしょうか。

一人になりたいときってどういうときですか?

概して言えば、自分と向き合いときだと思います。

今抱えている問題をじっくり考えたい

あるいは

自分の気持ちを整理したい

等の理由で。

多くの場合は悩み事にはなるのですが、
それは決してネガティブな動機とは限りません。

人と一緒にいるとき、つまり
社会を生きる中で得られた情報を元に、
自分の考えと気持ちを整理することによってこそ見えてくるものがあります。

これが
「孤独は人を賢者にする」
と言われる所以です。

ですから、孤独というのは
しっかりとした目的意識さえあれば
非常に有意義な時間となります。

別に楽しいということはないかも知れませんが、
それでもすごく充実した時間にはなるのです。

 

Sponsored Link

 

英語では単語で区別できる

英語では、ポジティブな意識の孤独と
ネガティブな意識の孤独を表現するための単語がそれぞれ存在します。

・loneliness(ロンリネス)

・lonely(ロンリー)

こちらは日本語でも外来語として使用されていますね。

寂しい、辛いという感情が含まれた
ネガティブな意識の孤独を表す単語になります。

一方で

・solitude(ソリチュード)

という単語では孤独は孤独でも
寂しい、辛いという感情は含まれません。

つまり、ポジティブな孤独を意味しているのです。

 

本来であれば日本語でもそれぞれの言葉が
存在するべきなのではないでしょうか。

「孤独」というネガティブな雰囲気を
漂わす言葉しかないのは問題な気がします。

言霊の意味とは。使い方はありがとう等の良い言葉で効果の程は

 

意図ではない孤独

人生において、ときには

友達がいない

彼氏・彼女がいない

いても忙しくて会えない

などの理由から、望んでいないのに
結果的に孤独な一日を過ごすことになる日もあると思います。

家族が恋しい種類の孤独

基本的には、彼氏・彼女は
いてもいなくても良いのですが、
友達がいないのであれば誰かいた方が良いです。

孤独は人を賢者にしますが、
いつも孤独では情報が偏ってしまいますし、
客観的な視野を見失いがちだからです。

友達がいない子供や社会人、主婦・夫は問題?

 

逆に普段から人と一緒にいることが比較的多い人は
わざわざ空いてる友達を見つけるようなことはしない方が良いでしょう。

むしろその時間をチャンス、と考えるべきです。

本を読んだり、ネットから情報を取り入れたりして
知識を蓄える時間にするのもありですし、
逆にボ~っと過ごすのもありです。

普段から人と一緒にいることが多い人は
なかなかボ~っとする時間を取らなかったりしますが
その中で見えてくるものは確実にあります。

 

いずれにしても、孤独というのは
その向き合い方次第で非常に価値ある時間となるということです。

孤独な時間を拒絶せず、大切にするようにしてくださいね。

         Sponsored Link






コメントを残す

サブコンテンツ

カテゴリー

このページの先頭へ