スマートフォン解析

抗酸化物質、作用とは何か。抗酸化力の高い食品は…

Sponsored Link


抗酸化物質というのは
私たちの体にとって大変良いのですが、
どのような作用をもたらすかご存知でしょうか。

抗酸化力の高い食品と一緒に
取り上げていきましょう。

 

抗酸化物質、その作用とは何か

抗酸化物質とは、その名のとおり
人体の酸化を防ぐ物質のことです。

人体に限らず、この世に存在する生物は皆
年齢を重ねると徐々に酸化していきます。

酸化は呼吸によって体内に取り入れた酸素とは違う
活性酸素という物質によってもたらされるのですが、
活性酸素は体内で生成されてしまっているのです。

酸化及び活性酸素は
老化の大きな原因の一つとされています。

若い頃であれば体内で対抗するための
強い免疫力があるのであまり生成されませんが、
年齢を重ねるにつれて免疫が低下し、
徐々に増えていってしまう、というわけです。

活性酸素の元となる物質は食べ物から
汚れた空気等の有害物質まで様々であり
完全に防ぐことはできません。

ただしそれらの原因物質を
避けて生活することによって
体内に入る量を減らすことはできます。

ですから酸化予防の手段として大きく

活性酸素の原因物質を体内に取り入れない

免疫力を鍛える

の二つが挙げられるということです。

そして免疫力を鍛えるための
一つの手段として挙げられるのが、

抗酸化物質を含んだ食べ物を摂取する

ことなのです。

 

Sponsored Link

 

抗酸化力の高い食品

では抗酸化物質を多く含んでいたりで
酸化対策として期待できる食品、
つまり抗酸化力の高い食品には
どんなものがあるか、挙げていきましょう。

ニンジンには抗酸化作用あり

 

ニンジン

カロチンやビタミン類、ミネラルが豊富で、
これらは人体の健康と免疫力アップをもたらします。

さらにリグニンという物質は腸内のデトックス、
ケルセチン、ケンフェロール等のフラボノールは
中性脂肪のデトックスがそれぞれ期待できます。
(デトックスとは活性酸素の元となる悪性物質をやっつけることです)

 

アボカド

アボカドに含まれるβカロチンやテルペン、
フェノール、ビタミンC、ビタミンE等は
抗酸化効果が高いと栄養素です。

 

大豆

大豆に含まれる大豆イソフラボンは
女性ホルモンであるエストロゲンと
ほぼ同じ成分であり、抗酸化作用もあると言われています。

エストロゲンは男性にも作用、恋や骨との関係とは。豆乳で補充可

 

バナナ

アミノ酸や各種ビタミン、食物繊維が豊富で
栄養価が非常に高く、体内の免疫機能向上が期待できます。

 

緑茶

お茶やコーヒーには抗酸化作用のある
ポリフェノールが含まれていますが、
緑茶にはさらにカテキンが含まれています。

カテキンもポリフェノール同様に抗酸化作用が高いのです。

 

蕎麦

蕎麦にはルチンという物質が含まれていますが、
この物質に抗酸化作用があると言われています。

また、ビタミンやミネラルもしっかり含まれています。

 

しょうが・ニンニク・ネギ・セロリ

これらは香味野菜と言われるのですが、
その独特の臭い成分の元は
アリシンと呼ばれる物質で、
活性酸素と結び付いて消し去る効果があります。

それ以外にも

ベリー系(ブルーベリーやラズベリー、イチゴ等)

アーモンド

ナス

きゅうり

レンコン

 

等は高い抗酸化力を兼ね備えていると言われています。

 

それぞれの食品にはそれぞれ違った
抗酸化成分が含まれています。

ですから特定の抗酸化食品だけを
摂取するのではなく、
幅広く抗酸化食品を摂ることによって
さまざまな抗酸化作用が期待できるのです。

また直接的に活性酸素を
やっつけたりするだけではなく、
デトックスであったり免疫力の向上、
身体の調子を整えることも抗酸化力の一種です。

ですから抗酸化食品ばかりにこだわらず、
ちゃんと肉や炭水化物もしっかり摂って、プラス
抗酸化力のある食品を意識して摂ることが大切である、ということですね。

         Sponsored Link






コメントを残す

サブコンテンツ

カテゴリー

このページの先頭へ